レッスン、ワークショップ、すべてオンライン化してみた【オンライン移行作業を終えて感じたこと】
グループレッスン、マンツーマンレッスン ワークショップや養成講座など 自分が企画していた講座は ほぼすべてオンライン対応に改善しました 今日はその時に意識したことなどを ブログにまとめて行こうと思います 本記事の内容 ーーーーーーーーーーーーーーーーー...
緊急事態宣言が解除されたらインストラクターはスタジオに戻れるのか?【レッスン数減少は仕方ない】
緊急事態宣言が解除されたら 今まで働いていた大手スタジオの レッスンが再開されると思っていたけど レッスン数削減の連絡が来て レギュラーレッスン数が減少した! どうすればいいのー!? この状況を元スタジオ店長としての視点で どのように行動するのか考えます 本記事の内容...
オンラインレッスンでのアングル問題を解消した2IDログイン法【誰でも簡単にできる!】
オンラインクラス開催中 エクササイズやポーズのデモを 出来るだけ全身映るようすると カメラから離れることになって 声が届きにくくて困っている・・・。 画面を見ようと近づきすぎると こんどは顔だけ映って ポーズのデモがほとんど映らない どうすればいいのー!?...
若者の〇〇離れを進化の前兆と捉え業界の未来を先読む
若者の〇〇離れという言葉で 少し前までは、若者の車離れ 若者の新聞離れ、若者の酒離れなどをよく聞きました この若者の〇〇離れは マイナスなイメージが含むことが 多かったと思いますが、今思い返すと 本当にそうなのでしょうか 本記事の内容 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
【時代を先読む】コロナ太り解消という需要が生まれる未来とまったく別の未来を予想してみる
緊急事態宣言が一部地域を除き解除される というニュースが報道されています ここからどんな未来が来るのか・・・。 インストラクターとしてどのように行動するのか? これからの未来でも 色々なニーズがありそうですが その一つにコロナ太りを解消したい! というニーズがあると思います...
朝ヨガをオンラインクラス化して気が付いたこと【あと5分寝かせてに本気で応える】
今朝、オンラインヨガクラスを提供して 【もう過去には戻れない】 と感じていたことが確信に変わりました オンライン化する前には オンラインで無事に提供することが 可能なのかという不安がありましたが いざ実行してみると 沢山のメリットがありました 本記事の内容...
「考え方が甘い」と言われたことが実現できる時代へ【理想の働き方を手に入れる努力をする】
「お前の考え方は甘い」と 何度も何度も言われてきました 思い出す限り僕の最初の夢は プロゲーマーになることだったと思いますが こういった夢を語ると決まって 「お前の考え方は甘い」と言われます たしかに 僕が小学生の時にはe-スポーツも Youtubeでのゲーム実況もなく...
【影響力という武器】シェアの時代到来!有益な情報はどんどん共有しよう
オンライン集客では情報発信が重要って 聞いたけど、自分の持っているスキルは どのくらいシェアすればいいのかな? 全部シェアしたらライバルに真似される? でも薄っぺらい内容だと 生徒さんに選んでもらうことも難しいそう どうすればいいの~!? こういった疑問に答えます...
営業自粛延長のお知らせ
平素より当スタジオをご利用いただき誠にありがとうございます。 緊急事態宣言による自粛要請が5/31まで延期決定となりました。 本来5/7~の営業再開を予定しておりましたが、この状況により5/31まで営業自粛期間を延長させていただきます。...
【個の時代突入】オンラインレッスンが応急処置ではなく、主戦場になる未来がくる
オンラインレッスンを活用して 個人で活躍する人が増えてきました オンラインであれば、場所も選ばず どこかへ出勤する必要もありません コロナが落ち着いたとしても 今の働き方に魅力を感じ、 雇われていたスタジオに戻るのではなく オンラインで働く事を選ぶ人が...