top of page

肩甲骨とインナーマッスルを連動させよう


自分の肩甲骨が背中のどの位置にあるのかを意識したことがありますか?

肩甲骨は身体のインナーマッスルつまり身体のコアを起動させる為にはとても重要な箇所です。何故なら肩甲骨が頭のほうに上がっている状態では100%コアは起動せずコアを起動させる為には肩甲骨が下がっている必要があるからです。

インナーマッスルというとお腹のあたりの筋肉と思われがちですが、実は肩甲帯も重要な役割を果たしています。身体のコアは一つの筋肉の強さで決まるのではなく身体全体の繋がりが大きな要因です。

腹筋がバキバキのマッチョマンよりも、ひょろく見える筋肉量がさほどない選手が恐ろく俊敏な動きや高い跳躍をする場面を見たことはありませんか?

それはひょろい選手が一か所の筋肉だけではなく身体全体の繋がりを利用するスキルが高いためです。

※アナトミートレインから引用

この図は身体の筋膜の繋がりを表した図です。よく見てみると後頭部から始まっている筋膜のラインが肩甲骨の下を通りお腹から足までつながっていることがわかると思います。

つまり肩甲骨のポジションを正しいアライメントに留めておかなければ身体の繋がりは崩壊してしまうのです。

そうなると、いくらお腹に力をいれても腹筋だけが孤軍奮闘することになります。

全身を繋ぎバレリーナのようにしなやかで優雅な動きを手に入れましょう!!

​あなたの悩みをオンラインで相談

図3.jpg

​YouTube動画まとめ

bottom of page