あるある!!インストラクターになる前に知っておきたい、ここが辛いよイントラ生活
インストラクターという仕事は
多くの人に貢献できる
とてもやりがいのある仕事です
実際に仕事大好きという
インストラクターさんも多いです
ですが、どんな仕事でも
楽しい事ばかりではありません
今日はインストラクターになる前に
知っておきたい
インストラクター生活で大変なことを
お伝えしています
ーーーーーーーーーーーーー
働く時間
ーーーーーーーーーーーーー
雇われてスタジオレッスンを持つ場合
インストラクター(以下イントラ)が
主に働く時間は午前中または夜
というパターンが多いです
実は昼間は結構暇になります
暇な時間は有効活用すれば良いとして
実はこの朝早いor夜遅いが
身体にはかなり負担がかかります
僕が正社員だったころ、所属している
スタジオが早番が8時~17時
遅番が14時~23時
という勤務スケジュールでした
一番つらいシフトは
遅番➡早番というシフトで